「サカナ!」って呼ぶんよ。 ― 2009年05月05日 22時44分58秒

去年は泳ぐ魚に手が届かなかったしな、味見も出来ないうちに5日過ぎたらいつの間にか消えてたんよ。だから、今度はしっかり「サカナ・・・サカナ!」って捕まえておくんよ。
オイラ執念深いねん・・・性格もしつこいんやで。
詳しくは去年のブログ見たってや。
オイラ執念深いねん・・・性格もしつこいんやで。
詳しくは去年のブログ見たってや。
母ちゃんに続け~! ― 2009年05月08日 22時26分24秒

G.W.には海の公園まで潮干狩りに行って来たんよ。
貝は大好物やから、オイラも一生懸命砂を掘ってたんやけど、母ちゃんが普段とは目の色違って気合入ってたのにはビックリや。
オッチャンは全然取れへんでな、母ちゃんの一人勝ちや!
やっぱり、ここぞの時は母ちゃんやねん。
貝は大好物やから、オイラも一生懸命砂を掘ってたんやけど、母ちゃんが普段とは目の色違って気合入ってたのにはビックリや。
オッチャンは全然取れへんでな、母ちゃんの一人勝ちや!
やっぱり、ここぞの時は母ちゃんやねん。
ウシさん・・・やろ? ― 2009年05月17日 16時01分09秒

「おさるのジョージ」にたくさん動物が出てくるんでな、それでオイラ色んな動物の名前をおぼえてるんやけど、実際には見た事ないやつばっかりなんで、しょっちゅう忘れちゃうんよ。
犬と猫はジョージに出てくる「ハンドリー」「チャーキー」はじめお散歩で会う「チロ」に「ベニー」「リク」・・・と名前まで憶えてるしな、新林公園ではリスにもよく会うんよ。お買い物に行ったスーパーではペットショップにいる小動物も必ずチェックしとるんやけどな、大きい動物はこの日、県内の牧場に来て見たのがはじめてだったんで、その迫力にビックリや!
オイラも興奮して草を食べさせてあげたら、ムシャムシャ・・・って、周りの子供たちもみんな真似し始めとったで~やっぱ本物は違うわ!
犬と猫はジョージに出てくる「ハンドリー」「チャーキー」はじめお散歩で会う「チロ」に「ベニー」「リク」・・・と名前まで憶えてるしな、新林公園ではリスにもよく会うんよ。お買い物に行ったスーパーではペットショップにいる小動物も必ずチェックしとるんやけどな、大きい動物はこの日、県内の牧場に来て見たのがはじめてだったんで、その迫力にビックリや!
オイラも興奮して草を食べさせてあげたら、ムシャムシャ・・・って、周りの子供たちもみんな真似し始めとったで~やっぱ本物は違うわ!
最近のコメント